宝山湖ボールパーク(宝山湖公園)

 この記事には広告が含まれています

【通称:宝山湖グラウンド】
令和5年に改修整備が完了して新しくなった宝山湖ボールパーク。名称も宝山湖公園芝生グラウンドから宝山湖ボールパークと新しくなって、カマタマーレ讃岐の練習拠点としてクラブハウスも併設されています。
人工芝と天然芝のコートがあり、ジュニアコートは沢山確保できるので、同時に試合をする大きな大会にはぴったりの場所。駐車場が広くて観覧席もあるので観戦もしやすい場所です。
人工芝と多目的グラウンドはラグビーもできます。

※令和6年11月1日より、施設愛称が『宝山湖OKURA(オークラ)ボールパーク』になりました。

湖の周りは景色を眺めながらのお散歩もおすすめです。
【天然芝】
サッカーコート2面
多目的グラウンド
【人工芝】
サッカーコート1面

駐車場】第1、第2、第3駐車場あり
トイレ】あり
自販機】あり
【AED】管理棟にあり
【夜間照明】なし
利用申込み宝山港公園公式サイト

宝山湖ボールパーク駐車場・自動販売機・トイレ

〒768-0104
三豊市山本町神田乙500番地1


【公式サイト】

https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/

調査・撮影Team@ 2024.06

近くのおすすめスポット

うどん

カフェ

宿泊

観光・遊び

▸金比羅宮
海の神様を祀っている人気の観光スポットこんぴらさん。長い石段は本殿まで785段もあります。さらに奥の社までは1368段。頑張ってお参りしたいパワースポットです。
▸琴平海洋博物館
金毘羅表参道脇にある海や船に関する情報を見て触れて楽しめる博物館。公式サイトに入場料の割引クーポン有。
▸鮎返りの滝
道の駅たからだの里さいたから歩いて10分ほどのところにある自然豊かな風景の中に現れる滝。ひんやりした空気と自然に癒される場所です。
▸かがわ用水記念公園
古くから水不足に悩まされてきた香川県。命の水である香川用水の歴史と恩恵を伝えてくれる県立公園です。
▸道の駅 たからだの里さいた
産直・お土産コーナー・パン・アイス・うどん・喫茶、他にも温泉や宿泊施設、パークゴルフなど家族で楽しめる人気の道の駅。
▸財田里山 ビオトープ
青い睡蓮をひっそり楽しめる場所。道が細くて普段は車が通るような場所ではなさそうですが、地元の方の宝山湖周辺散歩コースにもなっているようです。
 
 
お店の掲載情報の修正や削除依頼はLINE・メールより受け付けています。
⇒LINEで問い合わせる(お友達追加)
メールでのお問い合わせは下記アドレスへお願いいたします。

PR

サッカーショップ加茂
ミズノ公式オンライン
公式アンダーアーマー_ロゴ
PUMA ONLINE STORE
ニューバランス公式オンラインストア