KOZAI S.S.S.(香西S.S.S.小学生)訪問

2024年09月 香西S.S.S.(KOZAI Surrounding Soccer School)の練習を見学させていただきました。

この日の練習場所は香西西地区港湾緑地(香西グラウンド)。時間は2時間(9:00~11:00)。
少し雲がかかっていて、練習前は雨もパラつきましたが元気に練習が始まりました。

キッズ~U12の全カテゴリーが一緒の時間に練習をしていました。
グラウンド全面を使用し、4グループに分かれての練習。

各学年にコーチがついて指導をされており、低学年の明るく元気いっぱいの姿から高学年のピリッとした真剣な選手たちの姿がありました。

1年生以下
2年生
3年生
4.5.6年生

チームには女子の選手が7名在籍とのことで女子選手の育成にも力を入れているようです。
女子チームのFROLA(フローラ)としての活動は停止していますが、高松市の各サッカーチームから集まった合同チーム”B-FLORA”として女子の大会などに出場しています。

練習中でしたが、お時間をいただき、近藤監督にお話を伺いました。

クラブのコンセプト“二十歳になってもサッカーを!

好きこそ物の上手なれといいますが、サッカーが好きな気持ちを持ち続けてもらいたい。
好きな気持ちのまま次のステージに送り出したいと思っている。

指導の中で大事にしていることは
子どもたちの自主性
伸び伸びとサッカーに取り組み、自分の意志でサッカーに向き合ってもらいたい。

指導者は“子どもたちが自らやる気スイッチを入れる”そのきっかけを作る。

常に子供たちがどうすればやる気になるか?を考え、コーチや保護者が子どもたちの自主性を妨げるような環境は作らないように心掛けている。

また、サッカーチームではあるが、サッカー以外の部分でもコーチ・保護者・選手がファミリーとして、地域との結びつきを大切しながら、一緒になって色々なことを楽しむ。

アットホームな雰囲気があるのもチームの良さの一つだと、香西S.S.S.の歴史や卒団生のことなど色々お話を聞かせていただきました。

練習中にも関わらず、お時間いただきありがとうございました。

入団や体験・見学については随時受け付けています。

香西S.S.S.は30年の歴史があり、OBにはJリーガーが3人いらっしゃるそうですよ!

公式サイトで確認してみてくださいね。

\詳しくはこちら/
香西S.S.S.公式

【Instagram】@kozai.sss

Team@では香川県の中学生以下のサッカーチームを取材しています。訪問チームを募集していますので、お気軽にご連絡ください。 ⇒ LINEで連絡(チーム向け)