Divertido FC Jr.ユース(ディベルティード中学生)訪問

2024年10月中旬、Divertido FCの練習を見学に行きました。

比較的新しくできた、4年目となるチームです。

この日の練習場所は東部運動公園フットサル場。練習時間は2時間(13:00~15:00)

私たちが到着した時、すでに選手の皆さんは自主的に練習メニューを考えてトレーニングを始めていました。

お時間をいただき岸本監督にお話を伺いました。

チームの特徴は、
その名の通り「Divertido」楽しい、エンジョイサッカー。
チーム全員が楽しめるサッカーを目指している。

“とにかく楽しむ”
試合の勝ち負けも大事であるけれど、試合に出ること自体が大きな経験となるので、選手全員が試合に出る機会を提供するようにしている。

試合の楽しさを選手全員に経験させたいと思っている。
ただ、その楽しさの中に拘りを持つことも重要なので、勝負がかかった試合の時には、選手と話をして、チームとしての勝利を目指すこともある。
選手全員に勝ちたい気持ちを持ってもらいたいし、勝利の感動も経験させたいと思っているので。

サッカーを思いっきり楽しみ、たくさんの経験を積んで成長していってもらいたいですね。

高校の外部指導もされている岸本監督。
高校生になった教え子に再会したときの喜びなど、たくさんのOBの話を通じて語ってくださいました。

キャプテンにもチームについてお聞きしたところ、
チームの雰囲気はよく、学年関係なく仲がいいとお話してくれました。

お時間いただきありがとうございました。

Divertido FCでは、来年度へ向けて随時体験を受け付けています。
公式サイトで選手募集・無料体験について確認できますよ。

\詳しくはこちら/
Divertido FC公式

【Instagram】@kidsfield.2009_divertidfc2021

Team@では香川県の中学生以下のサッカーチームを取材しています。訪問チームを募集していますので、お気軽にご連絡ください。 ⇒ LINEで連絡(チーム向け)